2025年01月28日

国際交流会♪︎

本日のコバニシブログのトピックは「国際交流会♪︎」。

普通科2年生が参加した国際交流会の模様をお送りします。

IMG_8049.JPG

総合的な探求の時間で生徒たちが企画した本交流会。

IMG_8050.JPG

小林市に在住する技能実習生を本校にお招きして「あやとり」や「福笑い」、「かるた」、「折り紙」など、日本の伝統的な遊びを通して異文化理解を図りました。

IMG_8053.JPG

当日は飛び込みでの参加もあるなど、企画した生徒たちにとっては嬉しい誤算があったようで、日本語で会話を交わしながら、日本の伝統文化を知っていただく貴重な時間となりました。

IMG_8045.JPG

「初めて外国の方と接して楽しかったです^ ^」

「インドネシアの言葉を少し教えてもらいました^^」

IMG_8046.JPG

「日本語が堪能でびっくりしました!」

IMG_8053.JPG

感想を話してくれた生徒から伝わった充実した交流会の様子。

普段の学校生活では経験できない貴重な学びとなったようです。

IMG_8039.JPG

2年普通科の皆さん、企画から準備、実施に至るまで本当にご苦労様でした。

そして、ご参加くださいました技能実習生の皆さん、ありがとうございました!

posted by kobanishi at 06:53| 普通科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする