2024年11月11日

インターンシップ(短期版)

本日のコバニシブログのトピックは「インターンシップ(短期版)」。

全日制の2年生(※ビジネスコースの生徒は除く)を対象に実施したインターンシップの模様をお送りします。

IMG_7566.JPG

西諸と都城に所在する29の事業所でインターンシップに臨んだ生徒たち。

警察署や図書館、保育園、飲食店など業種や職種は多岐にわたりました。

IMG_7560.JPG

ビジネスコースの生徒たちが現在体験している長期インターンシップと同様、職業観を醸成し、職業理解を深めるがインターンシップの目的となります。

IMG_7564.JPG

最終日となった今日、インターンシップを終えた生徒たちに話を聞くと、

「めっちゃ楽しかったです^^」

「バイトの経験もないので、初めてのことばかりで新鮮でした!」

IMG_7568.JPG

「注文から料理を提供するまでの時間が早くてプロの凄さを肌で感じました^ ^」

「時間帯によっては、とても忙しくバタバタでした( ; ; )」

など、教室では決して体験できない貴重な時間となったようです。

IMG_7567.JPG

来年はいよいよ進路選択を迫られる2年生。

このインターンシップで学んだことや感じたことを進路選択の材料にして欲しいと思います。


各事業所の皆さま、生徒たちを受け入れてくださり、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!




posted by kobanishi at 07:22| 進路指導 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする