本日のコバニシブログのトピックは「3年生による進路講話」。
2年生を対象にした進路講話を実施しましたので、その模様をお送りします。
今回、講話をしてくれたのは内定や合格を手にした6名の3年生。
大学や民間企業、公務員を志望した理由からインターンシップ、企業訪問を経て受験を決断した経緯をパワーポイントを使って丁寧に説明しました。
そして、3年生が最も熱の入ったトピックは受験対策や進路決定のために必要なこと。
それぞれの経験をもとにした合格体験談は後輩たちの今後の指針となる貴重な講話となりました。
進路決定が来年に迫る2年生。進路決定には早期の準備が功を奏します。
今日の講話をきっかけに積極的な進路活動を期待します。
3年生の皆さん、素晴らしい講話をありがとうございました(^^)v